こんにちは。
ライブラ香りの学校福島校の小林です。
ここ最近、小中学生の体験学習として
アロマや石鹸作りを取り入れて頂くことが続いています。
先日は、小学4年生の行事にお伺いしました。
教室に入ると、とてもフレンドリーで明るい子どもさん達に歓迎して頂きました。

素直に幸せな気持ちになりました♡
なかなか、マスクしたり距離とったりしながらの生活で大人は疲れているかもですが、、、
子どもさん達はとても元気なんですね!!
今回は、香育(こういく)=香りの体験教室のため、
植物の芳香成分である精油を紹介したり、
植物は何のために香りを作りだしているかを考えてもらったりしました。
そして、お楽しみ、
精油を使ったアロマ石けん作りです。

せっかく作るなら面白い方が良いので、今回は
「アイスクリーム」そっくりの石けんです。
ちゃんと、アイスクリームディッシャーで作るので、これがワクワクです♪

ラベンター精油やオレンジスイート精油など、香りのブレンドにチャレンジもして頂きました。
最近の私。レッスンのない日は、ひたすら教材の小分けをしています。
今までは、4~5人で1個だった教材も、今は1人で1個でこれからの時代に対応させていきます。

この後も、出張教室はいろいろ続きますので、揃えたものは役に立ちそうです。
手作りの楽しさや、手先を使う作業。
香りを嗅ぐ良い刺激。
たくさんの経験をして頂きたいです。
また、昨年までは、資格を取得された受講生さんに
出張教室を一緒にお手伝い頂く機会がたくさんありましたが、
今年は密を避けるため、お願いできない状況です。
しばらくは一人でちょっと寂しくやっていますが、また復活できる日のために、
新しい手作りメニューを増やしたり、工程を工夫しておきたいと思います。
今回、アイスクリーム石けんを作ってくれた子どもさんの中に、
ライブラ香りの学校福島校の過去のイベントに参加していたという方がいました。
その時は、カップケーキ石けん作りでした。
「カップケーキ石けんも可愛くて良かった~。」
と、とてもニコニコ声をかけてくれました。
このような再開やご縁も嬉しくて励みになります。
それではまた、たくさんの方に出会えるのを楽しみにしています。
ライブラ香りの学校福島校の講師は、
個人で石鹸教室もしているため、それを組み合わせたいろいろな手作り実習を用意しています。
アイスクリーム石けん作りは、9月30日まで。
ただいま、Zoomを活用したオンライン教室もやっているので、遠方の方も参加いただけます。
詳しくは石鹸教室のブログご覧ください。>>AromaticPetitブログ