ご訪問ありがとうございます。
ライブラ香りの学校福島校の小林です。
福島市中央学習センター、ヤングカレッジさんのアロマ講座。
クリーム作り講師をさせて頂きました。
すごく親切で、フレンドリーな皆さま!
昨年は、こちらで宝石石けん作りもさせて頂き、その時ご参加の方々と久しぶりにお会いできたのも、なんだか嬉しい♫
ヤングカレッジは夜7時スタート。
お仕事終わってから、さらにこうして幅広くお勉強したりする皆さま。
明るく前向きなパワーのある方々と一緒にいるだけで、私も元気をいただいた感じです。
実は、若者だからお肌のクリームや保湿ケアは興味ないかな、、、、と
少々ビクビクしながら、しかし、
「夏、汗をかいて首回りがかゆくなった時など、入浴後に塗っておくと良い。基本は保湿&保護!」
とか、
「スポーツの後とか、脚が疲れた時に、セルフマッサージして、すっきりしたいときに!!」
とか、
妙に力説してた小林ですが、
心配をよそに、
ヤングカレッジの皆さま、すっごく真剣で積極的にクリームを作りはじめました。
男性の方も、女性の方も、オリジナルの香りのブレンドを考えたり、作り方を確認。
お一人に伝えたことは、それがささっと周りに伝わるし。とにかく情報伝達もスムーズ。
さすがです!!
ヤングカレッジの皆さま、すばらしいです
そして、今回、新たな発見があったのが、
「ユズの香り」
私の場合だと、おばあちゃんの家に行った時のユズを使った料理を思い出して、
「懐かしいな〜」「落ち着く〜」
なんて印象を持つのですが、
皆さんにユズの香りを嗅いで頂いたら、
「ユズのお酒♡」
「ユズのデザート♡」
というコメントが多く出てきて、
なるほどー、そういう感想もありかーと、
世代の違いを感じました
これはすごく面白かったし、これから香りを用意したり、アドバイスする時にも参考になるなと、
新発見でした。
福島市中央学習センターヤングカレッジの皆さま、
アロマのクリーム作りをして頂きありがとうございました
手作りや香りが毎日の生活にプラスになって頂けましたら嬉しいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
****
ライブラ香りの学校福島校