ブログへのご訪問ありがとうございます。
5/8は、あづま総合体育館さんで
ローズの化粧水とアロマ石けん作りをさせて頂きました。
まずは、固まるまで時間のかかるアロマ石けんから作成。
室温や石けんのサイズにもよりますが、30分くらいは静置。
ご参加の皆さまに、可愛い〜可愛い〜と言っていただきました♫
また、
ラベンダー
オレンジスイート
ゼラニウム
の働きについてお話ししてから、
みなさま、香り選びや香りのブレンドにチャレンジ。
リピート参加の方
メモを取られている方
質問してくださる方
そして、今度はマーブル石けんを作りたいとリクエスト頂いたりと、
本当にありがとうございます♡
アロマ石けんが固まるまでの間
バラの季節にちなんで、天然のダマスクローズから得られる
エッセンシャルオイルの化粧水を作成
価格高騰でますます入手困難になってきた
オーガニック(無農薬、無化学肥料)
ブルガリア産
のものを
ご参加の皆様と共有しました。
計算通り、ほぼ、1本なくなりました!!
ローズはスキンケアや心にとても良いので、
たくさんの方に使っていただきたいです
このような手作り化粧水は、
かれこれ10年くらい使っています。
もともとはデパコス派でしたが、
出産後に出かける暇がなくて、
「そうだ、アロマで化粧水つくれたっけ、、、」
と思って、作り出したら
肌の調子が良くなりました。
今は、子どもも愛用しています。
こうした場面では100%天然のものを見極めて選ぶことが大切です。
生活にアロマや手作りを生かしたいな〜という方は、
ぜひ教室にも足をお運びくださいね。
営業時間 10:00-18:00(不定休、ご予約制)
TEL 024-535-0658
携帯 080-1822-3890(担当 小林)
MAIL info@aromatic-petit.com
入力フォームもご利用いただけます。>>お問合せ・ご予約
*アロマスクールもしているため、お手数をおかけ致しますが、ご予約の上ご来店ください。
プロフィール>>こちらから