ライブラ香りの学校福島校、小林です。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
新元号発表でしたね。
ニュース見ながら、
心機一転、スクール関係のファイルがパンパンになってきたので、
さらに数冊に分けてみました。
快適です!
日頃から自分も良い状態でいたいと思いました。
実は先日、もうすぐ挙式というお客様のアロマボディトリートメントをさせて頂きました。
この日はスクール講師ではなく、アロマセラピストとして。
この日のボディ用の香りは、
ラベンダー
&
ジュニパーベリー
お客様の雰囲気や、最近お忙しい様子だったことから、
最初にこの2本ご提案したら、とても気に入って頂けました。
念のため、他のも確認して頂いたら好みの香りではないとのこと。
さらに、アロマランプから漂う香りは
ペパーミント
&
レモン
普通に良い香りではありますが、特にこの日はすごくぴったりくる香りだったようです。
アロマランプ見ながら、
お綺麗で上品なお姿が、ますます「良い香り〜」とキラキラと♫
アロマってやっぱりいいな〜と思いました♡
それにしても、互いに4枚のカード出したら全部一緒だった的な、ざわっとする感動。
アロマセラピストこういうことあります。
**頂いたご感想**
お部屋に入った瞬間からとても良い香りがして癒されました。
トリートメントもとても丁寧にやって頂いて気持ちよかったです。
力強く押し流す感じではなかったのに、終わったあと体が軽くなった気がします。
私個人的には手と指を押してもらった時が一番気持ちよかったです
またやっていただきたいです。この度は本当にありがとうございました ♡
****
アロマトリートメントは、受け手の体に負担をかけない方法で、
優しくリンパの流れなど促していきます。
体が軽くなった感覚として、感じていただけることが多いです。
そして、深くリラックスしている状態で、ポイント的に足や手など圧をかけます。
この時は本当に本当に気持ち良いです♫
挙式近い大切な日程の時でも受けやすいと思います
お客様は、実は、体調面など、もともと不調はないとのことでした。
なので今回はリラクゼーションメインで。
健康維持し、より良い方向へ、素敵な時間になって頂けましたら嬉しいです。
お忙しい時間の中、お越し頂きありがとうございました♡
さて、アロマボデアトリートメントは、
肩こり、冷えなどのような、不調の改善目的の方がいらっしゃる時は、香りの選択、手技など
異なってきます。
(病気の治療中の方や服薬中の方はできない、などなど注意事項はあります。)
スクール業務がメインなので、
アロマトリートメントは、
ご紹介の方に限り、させて頂いてます。
(教室の部屋を使います。「サロン」の雰囲気ではないので、了承ください。)
また、受けるだけでなく、実際に行う側もやってみたい方は
講座をご受講ください。
できるのはコチラです。
↓
<アロマハンドトリートメント1dayレッスン>
<アロマ検定コース>
<アロマハンドセラピストコース>
<アロマテラピーインストラクターコース>
<アロマセラピストコース>
それぞれ、体験的なものから、資格取得対応までありますので、
まずはご希望などご連絡ください。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします。