ライブラ香りの学校福島校、小林です。
ブログへのご訪問ありがとうございます。
アロマキャンドル作り(出張)でした。
(キャンドル本体以外、スタンド等は参加者様私物です。)
さて、何のアロマキャンドルになったかというと、
『虫除け』です。
虫除けアロマといえば、
シトロネラやレモングラス
そろそろ皆さん、虫除け意識しています!!
今回は、作成された方々がスタンドの他、花材もお持ちでしたので、色合いなど個性も出て、
とても可愛いお姿になりました
でもしっかり虫除けにもなる、機能的でもある香りのインテリア小物。
すぐにキャンドルとして使わなくても、飾っておいても良いですね。
他には、香りの選び方次第で、
リラックス用
空気清浄用
など、アロマテラピーの力でいろいろなキャンドルが作れます
アロマキャンドル作りレッスンは、教室レッスンのほか、出張レッスンもしています。
人数やご予算に合わせてご相談ください。
心と体に作用することを目的として天然の香りを用います。合成香料を含む市販のフレグランスキャンドルのように強い香りは残りませんが、優しい香りのインテリア小物として楽しんでいただけたらと思います。
あ、フレグランスキャンドル✖️という意味ではありませんので、
一応、誤解のないように、、、
目的や用途に合わせて使い分けるのがオススメです。
※花材は季節や入荷状況により異なります。
心身のケアからコスメ作り、石けん作り、
そしてクラフト作りまで。
アロマテラピーのある生活は素敵です。
アロマキャンドル作り、ご参加ありがとうございました